2011-01-01から1年間の記事一覧

割り算りとシフト演算

仕事にかまけてブログの更新を行っておりませんでした。本日は仕事にてチューニングしなければいけない状態になった際に、試しに割り算とシフト演算を逆アセンブルした結果を乗せたいと思います。実行環境:Windows Vista コンパイル:gcc(MinGW)割り算 #inc…

2011/07に買った書籍

アート・オブ・コミュニティ ―「貢献したい気持ち」を繋げて成果を導くには(2011/05/26)Jono Bacon商品詳細を見る2940円Adaによるソフトウェア開発―ソフトウェア工学とAda導入のすすめかた(1991/05)イアン ゾンマヴィル、ロン モリソン 他商品詳細を見る6930…

Rubyを触ってみた

先週の土曜日から月曜日に行われたRubykaigiに参加してきたので、ついにRubyを触ってみようと環境構築を行いました(ぇ Rubykaigiに参加しながらRubyにほとんど触れたことがない人間は私ぐらいしかいなかったんじゃないでしょうかとりあえず、初心者本のRuby…

【書評】Being Geek【感想】

本書はソフトウェア開発者のキャリアを成功させるためのHackのための本である。 と書かれているために、高度な技術者の体系について書かれた本だと思って買うと火傷を負います。私は負いました。中に書かれていることは実際にマネージャーや他のスーツ族とど…

2011/06に買った書籍

Being Geek ―ギークであり続けるためのキャリア戦略(2011/06/25)Michael Lopp商品詳細を見る2415円 ハッカーのたのしみ―本物のプログラマはいかにして問題を解くか(2004/09)ジュニア,ヘンリー・S. ウォーレン商品詳細を見る 3570円 合計:5985円

2011/05に買った書籍

組み込み機器へのUSBホスト実装技法―パソコン用USB周辺機器を組み込みマイコンから自在に使いこなす (TECH I BUS Interface)(2008/12)インターフェース編集部商品詳細を見る2520円 Code Complete第2版〈上〉―完全なプログラミングを目指して(2005/03)スティ…

第7回IT初心者勉強会に参加してきました

第7回IT初心者勉強会に参加してきました。 内容は各種CPUでの逆アセンブルした結果についてです。実際に私が触ったことがあるアセンブリはH8とSH4だけだったので、他のCPUでの結果は面白かったです。 H8とSH4は両方ともルネサステクノロジーのマイコンなため…

12ステップで作る組み込みOS自作のメモ書き

12ステップで作る組み込みOS自作の第一章がやっと終わったので、詰まったところのメモ書きを残しておきます・andLinuxは日本語のフォルダを挟むとマウントできない ・USBシリアル接続を行ったけど、千石電商で買ったUSB-シリアルケーブルは問題なく、書き込…

第6回 IT初心者勉強会に参加してきました

第6回 IT初心者勉強会に参加してきました。 内容はRISC・CISCとキャッシュについて講義形式での勉強会でした。やはり本とは違い、講義を受けていると色々な話を聴けるので良いですね。 自分が知らない知識を聴くのは面白かったです。 これからノートや聴い…

シグナルハンドラから戻ってきていない?

先日書いた、setjmpとlongjmpに関してエキスパート C プログラミングにシグナルハンドラから復帰するプログラムがあったのでMinGWにて記載してみました。#include #include #include jmp_buf buf;void handler( int s ) { if( s == SIGINT ) { printf( "now…

setjmpとlongjmpについて

エキスパート C プログラミングを読んでいたら setjmpとlongjmpについて書かれていたので乗っていたサンプルプログラムを試してみました。 #include #include jmp_buf buf;void banana() { printf( "in banana()\n" ); longjmp( buf, 1 ); /* NOTREACHED */…

MinGWにてSocket通信を行うには

MinGWにてsocket通信のプログラムを開発していた際に困ったので備忘録として残しておきます。 MinGWはUNIX風味のシェル環境になりますが、WindowsAPIを搭載したWindowsアプリケーションの開発環境となります。 そのためなのか、MinGWはWinsockを使用するよう…

C言語でバスエラーの対処方法

友人のだるいさんが勉強会中にC言語でバスエラーを発生させたので解決策を十分くらいで書いたので、のせます。#include #include #include int main() { char *str = (char*)malloc(sizeof(char)*8); int i; strcpy( str , "abcdefg" ); puts(str); for( i …

スペースの違いは実在した

Lions' Commentary on UNIX に書かれていた。 x =+ 1; は x = +1; と異なるという文章ですが、つい先日エキスパートCプログラミングを読んでいたところb=-3; /* bから3を引く */ b= -3; /* bに-3を代入する */と書かれていたのを発見しました。 どうやら昔…

再帰でStrlenを書いてみた

土曜日の友人との勉強会に友人からC言語にて文字列の終端をとってくるのは、どうすれば良いか聞かれたので Strlenを使えば良いといったら、自分で関数を作るのはどうすればいいのか聞かれたので、その場で10分ぐらいで書いたものを今日はUPします。#inclu…

a.outって実は

gcc main.c などで、コンパイルを行うと a.out という実行ファイルが生成されます。 このファイル名の由来は "Assembler Output"で、リンカなどがまだ生成されない 古いUNIXの名残なんですってね。PDP-7 で作成されたアセンブラが出力するファイル名が a.out…

コンパイラの違いなのか?

Lions' Commentary on UNIX を読んでいたところx =+ 1; は x = +1; とは異なる。それならば、 x =+1; の意味はどうなるだろうか。と書かれていたので、試してみました/***ソース***/#include void main() { int num1 = 10; int num2 = 10; int num3 = 10; nu…

友人と話していて出来たもの

友人のだるいさんっと話していたら出来たMACにて【まどか☆マギカ】のタイトルハッカー少女MAC☆OS第1話 「OSの中で有った、ような…」 第2話 「それはとっても美しいなって」 第3話 「もうウィルスもあまり怖くない」 第4話 「Windowsも、Linux…

ListViewを書いてみた

Androidの学習をしている際に listView単体の表示の仕方がわからなかったために悩んだので、そのプログラムを置いておきます。package jp.co.booklists;import android.app.Activity; import android.os.Bundle; import android.widget.ListView; import and…

NoviceClud

日本の中で何かを学ぶというのはすごく難しいと感じる。 私が本当に一番最初に覚えようとしたプログラム言語はVisual Basicだと思う。 詳しいことは忘れたが高校生ぐらの時で一週間もたたずに止めてしまった。 何をすればいいのか分からなかったからだ。 そ…

コミュニティを作ると言うこと

プログラマにとってコミュニティは大切である。 私も友人たちと小さいながらもプログラマのコミュニティを持っている。 コミュニティに入る利点は3つある。まず、1つは勉強をしないといけなくなる。 1人でも、まじめにコツコツ勉強できる人は大勢いると思う…

技術者にやってはいけない5つのこと

増えるかもしれませんが、とりあえず思いついた5つです。技術者に(その技術者をさしていないにしても)技術がないと言ってはいけない 達人やアプレンティスのやる気を削ぎたいのなら話は別だが…言ってはいけない。 誰でも誇りに思っているものを傷つけられ…

壊して良いオモチャの仕様書作成中

現在、友人との壊してよいオモチャ作成用の仕様書を書いています。 初の仕様書書きというわけで想定もしていなかった問題があることに気づいて、仕様書の追加記載が後をたちません。ユーザーインターフェースにて、如何様にすればわかりやすく。使いやすくな…

【感想】プログラマー”まだまだ”現役続行【書評】

達人プログラマやプログラマが知るべき97のことや情熱プログラマーなどと同じくプログラマーの思想的な本であるが、この本は一冊まるごとが50歳を超える日本人のプログラマによって書かれた本である。 35歳定年説があり、他の国よりもプログラマとして生き難…

10時間の余暇に何をしてますか?

日本の通勤時間の平均は60分を超えるようです。60×2×5=600分漫画を読む時間にゲームをやる時間が週に10時間もあるよ。やったね! …もちろんわざわざプログラマのブログを読みに来る方がそのような時間の使い方をしていないでしょうが、時間の捻出はいくらで…

発信された情報をスーツ族は見る

未だに就職・転職の動きが鈍化している世界からこんにちは。 今回はそのような時代に生きている方への技術習得に関してのアーティクルを記載したいと思います。経済状況が悪いと会社が雇用状況を見直すことはご存じだと思います。 偉いスーツ族の皆さんは対…

プログラマが知るべき97のこと

プログラマが知るべき97のことを読み終えました…かなり前に そこで感想を書いていきたいと思います。オライリー社から出版された本社は海外のエンジニアからの97のエッセイと日本人のエンジニアからの10のエッセイにて構成されています。 内容も様々で面白い…