PhoenixframeworkChanges-20150729

shreve:957555b0fea9d835b09a2b5963ea5f32c5cf2fad

(#1060)
ファイル名

lib/phoenix/channel.ex
lib/phoenix/channel/transport.ex
lib/phoenix/pubsub/local.ex
test/phoenix/integration/http_client.exs
web/static/js/phoenix.js

7月28日の修正でラテン語の省略形の修正が行われましたが、そもそも論でラテン語の省略形は分かりにくいため英語にて同等の意味のものを使うようにドキュメントが修正されました。

shreve:bb723aaad05543d13998566ad3ad3d12c9240a19

(#1060)
ファイル名

lib/phoenix/channel/transport.ex

上記の修正にあわせてドキュメント部分にて分かりにくい部分の修正が行われました。

2kodes:b83d1bbf12721a7c07651ec91a6d7bb9931edfec

(#1065)
ファイル名

lib/phoenix/channel.ex

ドキュメント内の英文法として細かな差の違いのtypoが修正されました。

jonhkr:f273f8326c270b9de3434f159bab1698d845c055

(#1066)
ファイル名

lib/phoenix.ex

ドキュメント上の phoenix_pubsub_redis の hexdocs のリンク先が間違っていたため修正されました。

josevalim:f65eafbd8fb46fa710fd343c8fd2ef2c3498e028

ファイル名
installer/templates/new/web/router.ex
lib/phoenix/controller.ex
mix.exs
mix.lock
test/phoenix/controller/controller_test.exs
test/phoenix/router/forward_test.exs
test/router_helper.exs

新規に put_secure_browser_headers/2 メソッドが追加されました。

メソッド名を読んでいただければわかりやすいですが、ブラウザのセキュリティを向上させるためにヘッダを置き換えるメソッドとなります。
ヘッダに設定できる内容は以下の内容のようです。
・x-frame-options
・x-content-type-options
・x-xss-protection
またカスタムヘッダーも指定することができるようです。

josevalim:9107dd08ef0324dd80a42152c0a36e5bfa9cc2ce

ファイル名
installer/lib/phoenix_new.ex
installer/templates/static/brunch/app.js
installer/templates/static/brunch/brunch-config.js

phoenixソースコードから依存関係などからphoenixのjsファイルでも使用するように修正が行われました

josevalim:d907ae912693e7440bc4231ca776fb98a635a16d

ファイル名
installer/lib/phoenix_new.ex
installer/templates/static/brunch/package.json
installer/test/phoenix_new_test.exs
package.json

SASS系の依存関係が今回の変更にて削除され、cssを参照するように変更されました。

josevalim:a823ee7c5bfb4965cd1f8c706dcd201ee50087c9

ファイル名
installer/test/mix_helper.exs
installer/test/phoenix_new_test.exs

ブランチ系のファイルのカバレッジをあげるために、phoenix_new_testにて assert_file系のテストが追加されました。

josevalim:537b3348f8e0ef8fee64e5fa989710c21fdaa8db

#820
ファイル名

lib/phoenix/token.ex
test/phoenix/token_test.exs

Auth認証用のToken生成がmasterにマージされました。
今年の4月の末日にAuth認証用のToken生成に関して、5月ぐらいには完成はしていたようですが、他の作業の優先度が高かったり、ドキュメントの更新などを行わなければいけないこともあり、このたび Token系の実装がマージされた運びとなったようです。

josevalim:9dd345d461e276c4d530b3e6ca56ae48f009d568

ファイル名
lib/phoenix/token.ex
test/phoenix/token_test.exs

Authのtoken系のメソッド名が verify_token を verify に sign_token を sign に名称変更され、ドキュメントとテストの修正が行われました。